人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いとしきアラカン

itosikiara.exblog.jp
ブログトップ

駅コンビニ本から

電車に乗る時に、活字を読まないと、落ち着かない私は、自分が普段読まない作者さんの本でも、とにかく買って読むことになります。そうすると、私の勝手な先入感で読まなかった作者さんの意外な長所に触れることができて自分の食わず嫌いを反省させられます。

◎幸せ上手(講談社文庫)  渡辺淳一著
     今まで、私の勝手な先入感で、この方の作品を読ませていただいたことはありませんでした。しかし、
     駅コンビニ本コーナーの中から、本を選ぶとなると、そんなことも言っていられません。エッセーなら
     私でも読めるかもと思い読んでみました。
     そしたらば、さすが大人と共感する個所がずいぶんとありました。
     やはり私もアラカン世代になり考え方はいろいろあるのだという事に気付ける様になったからかも
     知れません。次に共感したフレーズをあげてみたいと思います。   

      ○幸せというのは、・・・・・・ごく身近な、何気ないところにあることを知った・・・(p19)

      ○あなたは気持よく小水をしている。そのことだけで、偉大な幸せを掴んでいる・・・(p27)

      
      ○毎日のように自宅の浴槽に入り・・・「なんて幸せなのだろう」・・・(p37)
  
     
      
      ○どんな状況でも、メリットとデメリットは同時に存在している・・・(p61)

      ○どんな人でも、「みんな一生懸命に生きているのだな」と思うようになれば、
       人を恨む気持ちは薄れていくでしょう。(p72)

      ○他人を恨まないのは、それが正しいことだからではありません。自分にとって、デメリットな
       ことだからです。(p73)

      ○「ありがとう」「おかげさまで」「ああ、よかった」と口に出すようにしていると、
       知らず知らずのうちに感謝癖が身につき、好感をもたれるようになるでしょう。(p73)

      ○嘘は・・・・人間関係を円滑にするための嘘、優しい嘘、そして心を救う嘘もあるのです。(p82)

      ○無条件に、子供の存在と行為を肯定してやること、それこそが、子供にとって愛されるということ、
       愛に包まれることなのです。(p119)

      ○まずは自分を愛し、肯定しよう(p120)

      ○ゲームだけしていてはいけません。人間、機械とだけ触れていては、無機質な人間になり、
       せいぜいロボットにしかなりません。・・・生の人間と突っかかり合うことです。(p127)

      ○ペパーテストで高得点という自慢は、しょせん学校の中でしか通用しません。
       本当の意味で人間同士ぶつからず、ただプライドだけは人一倍高い。そんな「優等生」では、
       これからの変革の時代にはとうてい生き抜いていけないでしょう。(p135)

      ○これからの世の中を生きていくうえで「頭が良い」とは、どういうことをいうのでしょうか。
       それは他人の気持ちが分かる人、そして自分の思いを相手に分かるように伝えられる人。・・・
       代りの案を考え説明できる。(p136)

      ○恋愛には、相手に喜んでもらえる能力が必要。。。(p153)

      ○マメな男は、無精なお金持ちよりモテます。多くの女性は、正義を振りかざして
       立派なことを言っている男や威張っている男より、自分に興味をもって、気をつかって
       くれる男が好きなのです。(p155)

      ○他人と気を通じ合わせる。。。。。それほど難しいことではありません。まず挨拶をする、
       明るく話しかける、お礼をいう、素敵だねという。。。。(p165)


      ○心をこめずに「ありがとう」(p166) *考えすぎずに、軽く機械的にでも反射的にでもひんぱんに

      ○はがきに。。立派なことを書こうなんて思うことはありません。。文句など紋切り型で充分(p168)

      ○人間関係の第一歩。。。「ありがとう」。。。「こんにちわ」。。。(p169)

      ○コミュニケーションの能力。。聞き上手。。。あまり親身にならない。。「へえ、そうなんだ」。。肯定
       (p170)

      ○始終ゴマを擂ってもらうことにより、その人は健康でますますやる気になるのです。(p173)

      ○レディー・ファーストをするに当たって、心を入れる必要はありません。。。
       それどころか心を入れず女性と見たら何も考えずに実行する。。。車道側に男性が立つ。
       女性が持っている思い荷物はすかさず手を貸す。このように男性に守られているという実感は、
       女性が原始のころから男性に求めていたものです。(p178)

      ○心をこめずに、軽みで相手に近付き、相手に手を差し出す。それをくり返すうちに、いつか幸せ。
       (p179)

      ○建て前ばかりを盲信していると、世間の理想と自分の本音のあいだに大きな開きができて
       きます。
       それより、もっと自然な人間になりましょう。。。「これでいいのだ」とまず自分を肯定し、
       そのなかの自然で優しい部分を愛し育むことが幸せつかみの旅の第一歩になるのです。
       (p193)

 
       
駅コンビニ本から_d0165579_1525599.jpg

     
by itosikiarakan | 2013-08-30 17:29 |